びゅうトラベル掲載中ツアーのご紹介
触れて・呑んで・食べて・学んで!
大人限定、わくわくの2日間
1泊4食 地酒堪能

南アルプスや八ヶ岳のおひざ元で育まれた地酒、野菜、川魚などの食材を食べつくしながら、「食」や「自然」にまつわる、暮らしの中の豆知識をお伝えします。
子どものようなチャレンジ心をもって、自然学習の旅へ出かけましょう!
おいしく楽しく元気よく!
明日から使える豆知識がぎっしり詰まった
「大人の自然学習」の時間です♪
地酒のツウな 楽しみ方って?

地の食材を知り尽くした板前が風土を活かしたペアリングを特別に伝授

板前に聞いてみよう
自然と生きるってどういうこと?

薪をくべたり、渓谷を散策して自然のエネルギーを体感

素材を味わうってどういうこと?

お肉や砂糖を使わずにお米や野菜本来のうまみを引き出す料理方法を女将が伝授
さらば罪悪感!
* メニュー例*
・たかきびハンバーグ
・くぬぎますのお刺身
・無農薬野菜のせいろ蒸し
・雑穀スープ
※お日付によりメニューの内容が変わります
この自然学習に、正解・不正解はありません。
積極的にお話しても良し。静かに瞑想する時間をとっても良し。
あなたの気の向くままに、チャレンジしてみましょう!
気になる、旅の流れは・・・
【1日目】
【現地までのおすすめ列車※】
新宿駅発 9:00/甲府駅着 10:35 特急あずさ9号
→①甲府駅発10:44 / 11:04 市川大門駅着 特急ワイドビューふじかわ
→②甲府駅発10:59 / 11:41 市川大門駅着 身延線
※列車はご自由にお選びいただけますが、
行程上、上記の列車をおすすめしております。
※甲府駅→市川大門駅間は、別途、現金での精算をお願いします
11:50
JR身延線 市川大門駅前集合
12:00~15:00
板前が惚れた
峡南美食材&美酒の旅(昼食)

無農薬野菜を育てる地元の農場で、料理の食材(一品分)を仕入れ体験。
食事会場では、地酒の利き酒をしながら、
仕入れた野菜を含む板前特製フルコースを堪能します。

* 体験提供者の車で駅→農場→飲食会場へ移動します
* 仕入れる食材の代金はツアー代金に含みます
* 農場での食材販売はございません
徒歩10分
15:10~15:40 「酒蔵ギャラリー六斎」プチ見学
240年の歴史を誇り、歌人・与謝野晶子が名付けた地酒「春鶯轉」の蔵元。
お気に入りを見つけて、夕飯のお供としてゲットしましょう。
(料金は別途、各自支払い)
宿泊施設「ほっこり屋」がピックアップ 車で30分
16:10 「ほっこり屋」到着
★自由学習タイム★
薪釜で風呂沸かし、畑見学など、ほっこり屋で日常的に育まれている「暮らしの手しごと」をご紹介
興味のあることはどんどん宿主に聞いてください!
17:00
女将とつくる
自分に自然に優しいおつまみ
雑穀料理の講師である女将が、地酒に合う雑穀&地元食材のおつまみを伝授します。
家に帰ってからも楽しめる簡単レシピに挑戦!

。゚*いただきます(夕飯)*゚。
女将と作ったおつまみを含む自然食の夕飯
※お酒は各自でお持ち込みください
【2日目】
8:00
手作り朝ごはん
ほっこり屋自家製の無添加味噌を使った味噌汁に、減農薬のお米、県内産の放牧たまごと手作り醤油の卵かけご飯を堪能。女将手作りの梅干しがたまらない!
★自由学習タイム★
重曹での食器洗いや、米のとぎ汁をつかった拭き掃除など、自然由来のアイテムをつかった家事をお手伝い。
お家でも簡単に取り入れられる裏技がたくさん!
10:00 ダイナミック!大柳川渓谷散策
宿の近くの渓谷で自然を満喫!
たくさんの吊り橋を渡り歩いて、渓流の空中散歩。
ランチのお膳をおしゃれに飾る自然素材を集めます
11:30 女将に教わる
たっぷり旬のもの御膳づくり
宿主が選ぶおいしい食材を使ったお昼ご飯を作ります。おにぎりの作り方にもコツあり。女将からおいしい作り方を学びましょう!
。゚*いただきます(昼食)*゚。
自由時間
15:00 「ほっこり屋」出発
駅まで送迎 車で約30分
15:30 市川大門駅着 お見送り
15:45 身延線 市川大門駅ー甲府駅(16:35着)
※市川大門駅→甲府駅間は、別途、現金での精算をお願いします
甲府駅より、お好きな時間の列車に乗車
おつかれさまでした!
体験施設
1日目昼食
寿司・和食 おかめ
〒400-0506 山梨県南巨摩郡富士川町大椚248−1
1日目酒蔵ギャラリー見学
酒蔵ギャラリー六斎
〒400-0501 山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1202
1日目夕食、2日目朝食、2日目体験・昼食
ほっこり屋
〒400-0606 山梨県南巨摩郡富士川町十谷148
宿泊施設(体験型古民家宿)
ほっこり屋
〒400-0606 山梨県南巨摩郡富士川町十谷148
代金に含まれるもの
JR(お客様負担分除く)※宿泊のみの場合は除く
体験料、宿泊料(1泊3食)、1日目昼食(地酒の利き酒含む)
◆こちらのプランは未成年の方(20歳未満)はご参加いただけません
お子様(乳児・幼児・小学生)をお連れの場合もご参加いただけませんので予めご了承ください
◆今回は「自然学習」ですので、合宿や体験学習のようなツアーです。ご自身の寝間着をご持参ください
◆往路は限定列車ではありませんが、行程上、新宿駅発 9:00/甲府駅着 10:35【特急あずさ9号】をご利用ください
◆飲酒を含みます。ツアー出発・到着駅からご自宅までは、公共交通機関をご利用ください
◆行程表をご覧の上、指定時間までに集合場所へお越しください
体験施設への到着時間がパンフレット記載の集合時間を過ぎますと、体験内容が変更となる場合がございます
◆列車をご利用の場合、甲府駅―市川大門駅間は身延線をご利用ください
その際、実費で乗り越し精算をお願いいたします。(身延線在来線:片道330円)
◆「酒蔵ギャラリー六斎」では、別途、お客様自身でご購入をいただきますようお願いいたします。(現金・クレジットカード対応)
※行程はいずれも、グループ同一のプログラムとなります
※体験プログラムをご利用されない場合でも返金の対象にはなりません
※天候等により体験の内容を変更する場合がございますので、予めご了承ください
※全行程で自然豊かな場所へ行きます。動きやすい服装・靴でご参加ください
※全行程で自然豊かな場所へ行きます。虫よけスプレーなど防虫対策のうえご参加ください
※体験施設には、いずれもエレベーター・エスカレーター設備はございません
※本ツアーの食事は、季節に合わせた旬のものをご用意します
※食物アレルギーの方は、事前にお問い合わせください
◎発熱または体調の優れない方のご参加はご遠慮ください
◎ツアー開始の際に検温をさせていただきます。発熱または体調不良の場合は専門機関にご連絡をさせていただきます
◎各施設ともに、コロナ感染予防対策を取らせていただいておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします
【出発日のご案内】
2022年 2月 7日 (月)
2022年 2月 14日 (月)
※出発日の10日前までお申込みいただけます
お申し込みは ↓こちらから↓
入力説明画面を開く|新しく出来たタブをドロップして移動してご覧下さい)
ツアーに関するお問い合わせ先:myProduct株式会社(054-204-8482)