
ほっこり屋のデトックス・リトリートプラン

ととのい ほぐれて
気持ち おおらか
ふるまい かろやか
ほっこり屋のふたりがお送りする
デトックス・リトリートプラン

若女将 ( ちーちゃん ) と 主人 ( ぐっしー ) が
普段の生活で取り入れている
デトックスで リトリートな アイテムたちで
おしみなく
おもてなしするプラン

・山あいの空気で肺の中までもリトリート
・川の水に足をひたしてアーシング
・渓谷のせせらぎの音で思考を静め

・滝の音とミストで浄化
・アロマと塩とランタンでつかる
薪で沸かしたヒノキ風呂

・ローソクのやさしいあかりのお部屋


・山の水で淹れた自家焙煎の珈琲
・焚き火の炎を見つめる

・なにもしないお昼寝
・腸のリズムに合った一日二食 ( + おやつ )
・おやつは砂糖不使用
そして・・・
・僕らが花火専門店から厳選し仕入れた花火


古来、花火はその音と光で邪気を祓うと言われております
都会の暮らしの中で
たまった気分をスッキリいたしませんか
ほとんどリフォームしていない
築約百年の古民家屋敷
障子と畳と縁側で
風に吹かれて
佇むことができます

効果はひとそれぞれですが。。。
・パフォーマンスアップ
・心と思考がほぐれる
・心も体もスッキリ
・自然不足が充たされる
・体のリズムが整う
・行動ができるようになる
・悩みに気付きやすくなる
・子どもにやさしくなれる
・ 笑顔でご家庭に戻れる
などなど

日頃、頑張っている あなた自身に
ご褒美いたしませんか
心と体のメンテナンスです

滞在中は
こんなスケジュールです
【デトックス・リトリートプラン 二泊三日】
1日目
13:30 ほっこり屋チェックイン
ご挨拶とオリエンテーリング
14:00 砂糖不使用のウェルカムスイーツ試食
まったりタイム
15:30 薪割り薪作り体験
16:00 薪釜風呂沸かし体験
16:30 雑穀料理作り体験
17:00 ヒノキ・ランプ風呂入浴
18:00 みんなで夕食
19:00 花火 ( 花火で邪気を祓います
花火はこちらでご用意いたします)
※珈琲生豆焙煎体験(オプション)をご希望の方へ
焙煎は1日目の夜がおすすめのタイミングです
2日目
08:00 起床
08:30 渓谷トレッキング
10:00 ブランチ 配膳のお手伝い
11:00 お昼寝
12:00 滝のほとりで瞑想
または 和室でひとり時間
15:00 縁側ティータイム
16:00 薪釜風呂沸かし体験
16:30 雑穀料理作り体験
17:00 ヒノキ・ランプ風呂入浴
18:00 みんなで夕食
19:00 花火 ( 癒やしの花火
花火はこちらでご用意いたします)
3日目
08:00 起床
08:30 渓谷でリトリート
川に足をつけて
水と風の音を聴きながら瞑想
10:00 ブランチ 配膳のお手伝い
11:00 お昼寝 または 和室でひとり時間
12:00 チェックアウト
時刻はおおまかな予定です
天候と皆さまのご様子に合わせ
ほっこりと進行いたします
【デトックス・リトリートプラン 一泊二日+前泊】
1日目 前泊 ( 金曜日を想定しています )
22:00 ほっこり屋チェックイン
22:15 花火 ( 花火で邪気を祓います 花火はこちらでご用意いたします)
22:30 ヒノキ風呂
24:00 就寝
2日目 ( 土曜日を想定しています )
08:00 起床
08:30 渓谷トレッキング
09:30 雑穀料理作り体験
10:00 ブランチ
11:00 お昼寝
12:00 滝の側で瞑想
または 和室でひとり時間
15:00 縁側ティータイム
16:00 薪釜風呂沸かし体験
16:30 雑穀料理作り体験
17:00 ヒノキ風呂
18:00 みんなで夕食
19:00 花火 ( 癒やしの花火
花火はこちらでご用意いたします)
3日目 ( 日曜日を想定しています )
08:00 起床
08:30 川原でリトリート
川に足をつけて音を聴きながら瞑想
10:00 ブランチ 配膳のお手伝い
11:00 お昼寝 または 和室でひとり時間
12:00 チェックアウト
時刻はおおまかな予定です
天候と皆さまのご様子に合わせ
ほっこりと進行いたします
※移動手段が列車の方へ
お申し込み後メールにて
待ち合わせ時刻と場所について
打ち合わせいたします
○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○ デトックス・リトリートプラン ○
○ 料金のご案内 ○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○
二泊三日タイプ 円(税込)
大人 44,000
一泊二日+前泊 タイプ 円(税込)
大人 34,560
となります
いずれのタイプも定員は3名様までです
仲良し割りがあります
二泊三日タイプでは
お二人様は合計額から5000円引き
三人様は合計額から9000円引き
一泊二日前泊タイプでは
お二人様は合計額から3500円引き
三人様は合計額から6600円引き
となります
